簿記3級の取得には、試験に合格するための勉強が必要です。しかし、通学や通信教育などでの習得は、時間的、費用的に厳しいと感じる人も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、自宅で学べる方法として、chatGPTを使った簿記3級の勉強法について解説します!!
そもそもChatGPTって?
そもそもChatGPTってなに?って方も多いと思います!
上の赤線の部分が非常に重要になっています。
これにはあの「イーロン・マスク」も共同設立者として多額の資金を投資しているんです!
ChatGPTの活用方法としては以下のものがあげられます
- 自然な表現力を用いた文章生成
- 違和感のない英文翻訳
- 簡単なプログラミング作業
- Excelをもちいた演習
など用途をあげれば様々で、今後のビジネスシーンを一任する可能性が高いと言われています!
さてここで
あなた
簿記の学習でこの機能をどのように使うの?
というような疑問をお持ちだと思います。
実はこのchatGPTは簿記の独学に非常に便利なのです!!!
ここから実際に使い方を見せていきたいと思います!!
ChatGPTの登録をする
ChatGPTは登録も使用も基本無料となっております
登録の仕方は該当サイトの手順を見た方が早いので割愛させて頂きます。
該当サイトはこちら→https://gpt.benkyoenkai.org/
この記事で中身がどのようなものかを見ることが出来るので不安な方はすべて読み終えてから登録してみてください。
chatGPTを使った簿記3級の勉強法
それでは実際に活用の仕方をお見せしていきたいと思います。
chatGPTを用いたやり方の前に普通の流れを知りたいという方は、【簿記初心者】日商簿記3級を独学で! 10日間で合格!? 簿記3級の難易度、勉強時間解説という記事で解説していますのでぜひ読んでください。
chatGPTで基礎知識を学ぶ
参考書を読み込む前に、chatGPTで簿記3級の基礎知識を学習しましょう。
例えば、「簿記基礎知識」という言葉を入力します。
するとこのようにAIが「簿記基礎知識」についての情報を出来る限り提供してくれます。
chatGPTでは自分の調べたいワードや情報についてAIが即座に調べてくれる便利な機能がついています。
独学では難しいもの、わからないものが出てきたときに自分で調べるのはかなり時間もかかってしまいます。
chatGPTを用いることでその手間を省くことが出来ます。
この機能を用いることで簿記の基礎知識を効率的に習得することが出来ます。
上のように更にわからない単語が出てきたときには、またchatGPTで質問をすることで深堀して教えてくれるというのもポイントです!!
参考書とともに使っていく事で非常に効率よく勉強が進められます。
こちらの参考書が分かりやすくておすすめです!!!
自分の理解度をchatGPTで確認する
chatGPTを使って、自分の理解度を確認しましょう。
例えば、「簿記3級レベルの財務諸表の例題」と入力しました。
するとなんとこのように例題を作成し始めるのです!!
しかしながら注意点があり、AIなので質問内容を具体化しないと自分の求める回答はあまり出てきません。
今回は途中でAIの思考を止めさせたので「4月7日」で終わっていますが、これはきっと「4月1日から3月31日までの取引」をすべて書こうとしていたものだと思われます。
(簿記で学ぶ会計期間が通常4月1日から3月31日までのため)
365日分の取引をやらなくてはいけなくなるところでした!!
次以降でやる問題でもそうですが「10問出して」など数を指定することをお勧めします。
練習問題を解いて、自分の理解度を深める
練習問題を解いて、自分の理解度を深めましょう。
例えば、「簿記3級の仕訳の練習問題とその解答を10問出して」と質問してみました。
すると上のように実際の問題と解答を作成してくれます!!
もっと範囲別に問題の作成をさせることが出来るのでぜひ使ってみてください。
私のおすすめの使い方は「過去問題集を解いて、できなかった部分の問題を作ってもらう」というやり方です。
下におすすめの過去問題集をのせておくのでぜひ購入してchatGPTと一緒に使ってみてください!!
chatGPTを使った勉強の注意点
ここまでchatGPTを使った勉強について解説していきましたが、いくつか注意点があるのでその点についても解説していきたいと思います。
chatGPTは答えがすぐにわかる
1つ目の問題は
chatGPTで学習する場合、答えがすぐにわかるため、自分で考える時間が削減されてしまう。
という点です。
先ほどの画像にあるように問題と解答を作成してもらうと、解答がすぐ下に出ているのがわかると思います。
解答を隠しながら、答えを見る前に自分で解答を考えることを心がけましょう。
適切な問題の選択
chatGPTで学習する場合、適切な問題を提供してもらいましょう。これは、自分の入力の仕方で調整することが出来たりもするので使いながら試してみてください。
入力調整で適切な問題を出来る限り提供してもらえますが、自分での適切な問題選択というのを実践して使いましょう。
例えば、
これは先ほどの画像ですが、黄色いマーカーがひかれている部分に着目してください。
実際この問題の解答は、
消耗品費 100,000 / 現金 100,000
となる事が一般的です。
このようにchatGPTでは適切でないような問題が含まれていることがあります。
参考書を併用して学習していく事を強くお勧めします。
当サイトのほうで簿記3級の参考書についてまとめているのでぜひ購入前にご覧ください。
誤った回答を生成することがまれにある
chatGPTは、人工知能であるため、誤った回答を生成することがあります。そのため、chatGPTで得た知識や回答は、必ずしも正確なものではないことに注意しましょう。疑問点がある場合には、正確な情報を得るために、書籍やオンライン教材、質問コミュニティなどの他の情報源を併用することをおすすめします。
chatGPTをさらに便利に使うためには・・・
このように、chatGPTを使った簿記3級の勉強法について解説しました。自宅で学習することができるため、時間や費用面での負担が軽減されます。しかし、chatGPTを使って勉強する場合には、自分自身で適切な問題選択を行い、自分で考える時間を確保することが重要です。正確な知識を得るために、他の情報源も併用することをおすすめします。簿記3級の合格に向けて、効果的にchatGPTを活用してみましょう。
他の情報源のおすすめをここで紹介しておきます。
初月無料で経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant’s library】
上二つは、有名な資格スクールになっています。
資料請求は無料でできますのでぜひ資料請求だけでもしてみてください!
一番おすすめ出来るのは
こちらのweb講座になります。
簿記3級は2~3か月ほどで取るのが一般的な資格ですが、参考書を読んで学ぶ期間は1か月ほどです。
・初月無料の期間で3級講座をすべて見る。
・自分で学習を進めておいて、わからない部分を初月無料の期間に見る
など自分にとっていい手段で使うことが出来ます。
ぜひ登録を視野に入れてみてください!!
ここまで読んで下さりありがとうございます。
これらの学習方法を使って合格をつかみ取ってください!!
chatGPTに興味がわいた人はこちらの記事もご覧ください。